花芽がたくさんあったけど、仕方ないですね。よく伸びてましたから❗


花芽がたくさんあったけど、仕方ないですね。よく伸びてましたから❗
新緑が輝く季節となりましたね。
皆さまはいかがお過ごしでしょうか。
さて、新築戸建てを建てこれからお庭をどうしようかとお考えの方はいらっしゃいませんか。
株式会社田中は兵庫県丹波市に本社を構え、外構・エクステリア工事や造園工事など、住まいの「外周り」に関する施工を請け負っています。
今年も丹波市造園緑化組合による植木市が開催されました。
今回は氷上町市辺で開催。お天気にも恵まれ☀️たくさんの人に寄っていただきました。
この時期は、はち🐝の心配がいらないので、安心してできました❗
令和4年2月24日(木)
もう2月も終わりだと言うのに今日も朝から雪❄️
今年は特別のようです。
厳しい寒さは残るものの、暦の上では春を迎えました。
皆さまは、いかがお過ごしでしょうか?
今回は、兵庫県丹波市の株式会社田中について少しでも知っていただきたいと思い、業務内容に関してご紹介いたします!
家の回りには積み上げた雪がまだまだ残ってます❗
水道の蛇口の下に出来たつらら?氷?
今日は雨のため現場仕事はお休み。
現場を見に行ったついでに舞鶴のさかなやさんで、すずき、沖メバル、いさきをゲット!
刺身と煮付けにしてみました❗
娘の誕生日祝に「ごはんケーキ」を作りました
4月の植木市にて、松をご購入していただいたお宅に松を植えさせていただきました。
もともとは、シマトネリコがメインのコンフューサーに囲まれた花壇。
気分一新、洋風から和風に❗
落ち着いた雰囲気になりました😊